fc2ブログ

Instagramにも来てね!

皆様お元気ですか?
とーんと更新もなかったブログに遊びに来てくださってたんですね。
ありがとうございます!
最近は時代の波にのまれ?Instagramを中心にやっておりまして。
良かったらInstagramものぞいてみて下さいませ。


Instagram


引き続きこちらのブログもご利用いただけると嬉しいです。
スポンサーサイト



ベッソコーヒー フレックスギャラリー店

201810212131161e3.jpg

夫婦でチェックしてたお店に行って来ました~
【ベッソコーヒー フレックスギャラリー店】さん。

20181021213117b22.jpg

どこ見てもオシャレ~♪
お隣が雑貨屋さんなのでそちらも楽しめて良いねぇ~
ちょっとのぞいてみたらリーズナブルな価格の雑貨で楽しめました。
ここ、いいっ (>m<)b

20181021213118d16.jpg

カヌレも一緒にいただきながらまた~り。
旦那ちゃんにカヌレ分けてあげたらなんと人生初カヌレ(笑)
その美味しさに感動してましたwww 次回はカヌレ1個食べたいそうです。
そして、たっぷり珈琲が嬉しいね!
私は軽食(ホットドック)が美味しそうで今度はそちらをいただきたいです。

20181021213121820.jpg

窓際のスペースでボーっと外を眺めるながらの珈琲・・・
行った時間が良かったのがのんびりゆったりできました。
お一人様でもOKなお店です。

20181021213120809.jpg

イートインスペースのテーブル席。 長居しちゃいそう。
さりげなく真ん中が高くなってるし植物なんかもありちょい目隠し。
コンセントもあるのでそれ目当てで行っちゃいそう!?

お持ち帰りも対応しているので次回はお持ち帰り利用もやってみたいな。
う~ん、また行きたくなってきたwww

お店情報
【住所】岡山県岡山市北区田中119-101
【電話番号】086-941-7431
【営業時間】11:00~20:00
【休み】火曜日

↓ランキング参加中!
neko3.gif

中華蕎麦かたやま 倉敷店

201810212121302e6.jpg

北区中仙道の方のかたやまさんにはお邪魔した事あったんですが・・・
今回は倉敷の【中華蕎麦かたやま】さんに行って来ました(^-^)

2018102121213254a.jpg

まさか倉敷に出来るなんて思わなかったので嬉しい。
駐車場が他店と共同なので停めにくい感がありますが・・・
今回行った時は運よく1カ所だけ空いててラッキーでした♪

店内に入るとすぐに食券購入。

201810212121338f7.jpg

私も旦那ちゃんも中華蕎麦 750円
あ、違うわ。 旦那ちゃんは増量してたな(>m<) 細麺ですからね。 
ちょっと普通量では足りなかったみたいなので。

久しぶりに美味しかったんですけど前食べたよりもちと濃い味だったなー。
最近、我が家の料理を薄味気味にしてるからかな?
店内にはさらに味を濃くできますって書いた紙があったけども~
薄くもしてくれるのかしら?

お店情報
【住所】岡山県倉敷市西中新田632-1 きくやビル1-2
【電話番号】086-421-3522
【営業時間】11:00~15:00 18:00〜22:00
【休み】水曜日

↓ランキング参加中!
neko3.gif

倉敷老舗の喫茶店 ふじわら珈琲館

いつも満員御礼。
なかなか行けなかったお店にやっと行けました~

20181021211412ec8.jpg

倉敷の老舗喫茶店【ふじわら珈琲館】さん

201810212114137ed.jpg

店内に入るとドーンとショーケース。
10種類以上のケーキ達がお出迎え・・・ 美味しそう~♪
ショーケースの前で釘付けだよねwww
ケーキのお値段はは全部380円。

201810212114141d7.jpg

私も旦那ちゃんも 手作りケーキセット750円+税
(飲み物+お好きなケーキのセット)
ショーケースの中のケーキからどれでも選べます。
ワクワクしますねえ

2018102121141671d.jpg

私はフルーツタルトとアイスカフェオレ。

201810212114189d5.jpg

旦那ちゃんはWチーズケーキと珈琲。

ランチもやっているので今度はランチ利用もしたいな。
時間ずらして空いてる時を狙わないとなかなか実現しそうにないけどね~ f(^^;

お店情報
【住所】岡山県倉敷市笹沖395
【電話番号】086-425-0527
【営業時間】9:00〜20:30
【休み】木曜日

↓ランキング参加中!
neko3.gif

えびめしの素でえびめし作ってみた♡

岡山に嫁に来て初めて食べたえびめし。
富山県民だった私が食べても美味しくて (>m<) 虜。
自分で作ってみたりしています。
レシピはこちら http://nekoyashiki72.blog72.fc2.com/blog-entry-112.html

でも、今回はえびめしの素を使って作ってみました~

201810212107244d3.jpg

これが一番スタンダード。
倉敷駅のお土産売ってるとこやコープなんかで買えます。
1箱で2人前。

20181021210725881.jpg

中身は「ソース」と「海老と玉葱のフリーズドライ」
これだけでも充分美味しくできます。

20181021210727fc9.jpg

でも私は冷凍海老をプラスして具沢山にしました。

20181021210728a9f.jpg

ご飯を入れて混ぜるだけ。
うん、馴染みの色になってきてます(笑)

201810212107300ae.jpg

卵を添えるとより美味しいのでおススメ。
超簡単に岡山の県民食えびめしができました♡
味はもちろん美味しくてウチに1箱は常備しています。

ただ、TVでえびめしを紹介されると棚から消えるのでいつもドキドキしてます。
自分のウチでえびめし食べれるっていいわぁ~

↓ランキング参加中!
neko3.gif