実は・・・
りとるび~はうすに行ったのはこのソフトがあると思ったから(><)
が、違う場所だと聞いてw (@0@; ざんねーん。
.jpg)
でも、お店の方にやさしく地図で場所を教えていただきました。
ちょっと見にくいかもしれませんが赤ペンで書いた道をたどって下さい。
ま、店の近くに行くとのぼりがあるので分かりますけどねー
この紙には店名が「五十鈴」になっていますが、、、 今もなのかな???
.jpg)
外観です。 元、酒造会社跡地(牧野酒造だったらしい)の一角にできたとか。
なんか夏限定のアイスクリーム専門店らしいんだけどwww
人気が出たんで9月上旬までの予定だった営業期間を11月下旬まで延長したみたい。
この間、TVで紹介されたから更に延長されてるかもなー
.jpg)
店内。 りとるび~はうすにあった物が少しここでも購入できます。
各種蜂蜜、巣蜜、ゆず&はちみつドリンク、はちみつ酢、キャンディ、化粧品お試しセットなど。
.jpg)
店内で飲食できるスペースがあります。 店外でもテーブル、イスがあります。
.jpg)
はちみつソフト 300円
ソフトの色がアイボリ~ 少しゆるめなのですぐに溶けてきます(><;)急げ!
はちみつを感じるかしら?と心配したけどもw めちゃハチミツの存在感あり!!!!!!!!!!!!
優しい後味でおいしゅうございます! 又食べたいよぉ~~~~~~
ちなみにトッピングできな粉がけ・はちみつ酢がけがあります。
.jpg)
旦那ちゃんはこちらハニーポーキー 250円(シングル)
上に乗っているのが砕いた固形はちみつだそうでコリコリと歯ごたえが楽しい。
せっかくのなのではちみつどら焼き(150円)も買おうとしたんですが、、、
「30分くらい待ってください」との事。 うーんw 今回は諦めました。
.jpg)
これはりとるび~はうすで貰ったチラシを持参すると貰えると言うミツロウキャンドルです。
ほんとは新品が欲しかったんですがこの日は交換する人が多かったのか商品がなく・・・
「えーーーーーー

「1回だけ火をつけてしまったんですがこれで良かったらどうぞ」と渡された物です。
旦那ちゃんが「1回使ってるから気軽に使えるやん」とフォローしてくれたのでそれもそうかとw
「いらんわいっ」とすねてたんですが(笑)ありがたくいただきました。
逆にはちみつ屋台のチラシをりとるび~はうすに持って行くと飴がもらえるみたいですよw
もちろん持って行くだけじゃダメです! 何か購入しないといけませんが~(笑)
いつまでやってるサービスか分かりませんが聞くだけ聞いてみては?
「よーし! 行ってみるか」となった方は一応電話で営業を確認されてから行ってくださいね。
お店情報
【住所】岡山県苫田郡鏡野町円宗寺51
【電話番号】0868-54-3855
【営業時間】10:00~18:00
【休み】水曜日
大きな地図で見る
↓ポチッとクリックお願いします。 記事更新のパワーをください! m(_ _)m

にほんブログ村
スポンサーサイト