平日の20:30。 さすがに人は少ないだろうと思って。
まあ、実際リニューアルしてからいつもイオン周りは渋滞がすごい。
気軽に買い物に行けるような雰囲気じゃないのよねぇ・・・ 人が多すぎ!
でも、平日の20時過ぎって正解!
人はいないわけじゃないけどこのくらいなら許容範囲。
ゆっくり見れる。
.jpg)
はい。 これがイルミネーション。 キラキラ。 きれーい。
なんか、韓国の竜山駅(ヨンサン)を思い出したなぁ~
あるいは東大門(清渓川)辺り・・・ 懐かしいw
.jpg)
この階段見覚えないですか? フードコートに続く階段です。
リニューアルでここがイルミネーションの中心に変身。
すごくいい雰囲気です。
これから年末に向けてクリスマス仕様なんかになったらっっ!
もっともっとラブりーになると思う。

2Fから写真撮ってるんですが~ 1Fには噴水もあります。
音楽に合わせて「水のショー」って感じで水が出ていい感じ。
癒される~ 見てると時間を忘れるわ。
.jpg)
せっかくなので店内にも入ったんですが~
今までとお店の配置が違っててどこにいるのかチンプンカンプン。
しかも1番奥はかすんでて(そんなことはない)歩く気うせる f(^^;
端から端までが結構な距離よぉ~~
.jpg)
「これを買う」 って目的がないとなんだか足取りが重いしテンション↓
奥に行く気がおきない。
.jpg)
はぁ、はぁ、、、 「もお、帰る(笑)」と早々とギブしちゃいました。
ま、1店1店紹介できるわけではないので許してね。
「奥までどんだけあんねんーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!」
と何度叫んだことかw
写真はちょっとズームして撮ってるけど実際はもっと奥は遠いのだ。
.jpg)
ん? あれ!? メルカート・セントラレやん。
岡山中央卸売市場にあったMercato Centraleが閉店してショックだったが・・・
なんとイオンのフードコートで再会(笑)
ヤッタ! もう食べれないと思ってたから嬉しい!!!!!!!!!!!!!!!!!
しかもイオンに入った事によって20日、30日割引&シネマ割がある。
こりゃまたラッキー。
何回かイオンに行ってお店の場所頭に入れなきゃ楽しめないわ。
ま、今回は下見の下見って感じであんまり参考にならない記事でごめんなさい。
で、でも! イルミネーションは綺麗だから見に行ってください。
.jpg)
話は変わりますが・・・
さっそく仕切りのあるお皿デビューしました!!!!!!!!!!!!!!!!!
メイン 豚肉の味噌漬け。 副菜2 チャプチェ・野菜サラダ。
・・・なんか気に入らない。
もっとお洒落になるはずだったのになぁ? 何がダメなんだろうwww
メインのお肉の所にサラダを入れてもう1品何か作れば良かったのかな。
あー 難しい。 盛り付けの神様~私に降りて来い!!!!!!!!!!!!!!!!!
まだまだ精進せねばな。
最近、ソファーベットがとっても欲しい私達夫婦。
結婚する時に購入した物はちと、安かったし3年を待たずしてボロボロに。
新しく買いたいなって探したらニトリにまさに理想!って物を発見。
値段も手を出せる範囲。 サイズもピッタリで色もいい。
即買いしたい所ですが、、、今使ってるソファーどうやって処分すればいいの?
リサイクル無理の捨てるしかない粗大ゴミ。
家が狭いのでしばらくの間でも両方置く事は出来ない。
出来れば無料で持って行ってくれるところ知りませんかね?
知っていたら教えてくださーい。
私の実家の田舎なら新しいのと引き換えに古いの持っていって捨ててくれるのにな。
そうだったら明日にでもニトリに行くんだけど(笑)
う~んw 今年中に買えるかな。
↓ぽちっとクリックお願いします。 記事更新の励みになります m(_ _)m

にほんブログ村