場所によってはもう寒いかも。
体調を崩しやすい時期なので気をつけてお過ごしくださいませ。
秋と言えば私はアトピー持ちなのでこれからは乾燥との戦いです・・・
夏は汗で苦しみ、寒い時期は乾燥と1年中皮膚科のお世話になっててw
薬代で家計が苦しいわい(笑)←笑ってるがマジ
大人になってからのアトピーは治らないのかな~ はぁ=3
アトピー性湿疹が全身に出て今、一番辛い時期です。
早くよくならないかなぁ・・・ 病院通いは疲れる。
さらに薬の中に眠気を誘う成分が入ってて1日中眠いデス
体調悪し。
9月から旦那ちゃんの出勤時間が変って1ヶ月が過ぎました。
休みを入れないで3パターン。
出・退勤時間がそれぞれ違い慣れなくてヘトヘト。
もちろん私より旦那ちゃんの方が何倍も大変なんだけどね。
一緒にいる時間が激減したし「行ってらっしゃい」だけはしたい。
退社時間は決まった時間ではないし深夜、朝方なのでご勘弁。
旦那ちゃんは帰ってきたらご飯食べて就寝なので・・・
日中、私はなるべく物音立てないようにコソコソしてます(笑)
タダでさえ少ない貴重な休みは休日出勤に消えると言う毎日。
労働基準法ての? 違反じゃないかしら?
なんか、ちょっと前にも愚痴りましたがほんと、働かせすぎだ!
この職種は離婚率が高いって言うけど納得。

気分転換にキムラヤのパン屋さんへ。
たくあんサラダロールは私的にはヒットだったのでこちらもトライ!
高菜サラダロール。
.jpg)
う~ん、、、 なんかくどい。 味が濃すぎる気がします。
結論はたくあんの方が好きだな。
この日はサンドイッチや焼き立てパンなどドカッと買いやけ食い。
スッキリした~(笑)
.jpg)
.jpg)
出だしに旦那ちゃんの会社の悪口?(では決してない!)を書きましたが・・・
同じ苦労をしている同僚は皆さん良い方で~
色んな物をいただきます。
先週は見事な栗をいただき栗ご飯にして食べましたし~
これまでもメロンの間引いた物や手作りパン1斤、茄子にピーマン。
お料理好きの方には調理したおかずを3、4種類など・・・
ほんと、ありがたい先輩達。
写真のカボチャも2個いただきました。
大きいので1個は旦那ちゃんの実家におすそわけ。
後日、某直売所で1個450円~ 売っていてビックリ! (@0@;)
高級かぼちゃでした。 ありがとうございました。美味しかったです♪
.jpg)
マクドナルドの次はケンタッキーに踊らされた我が家(爆)
久しぶり・・・ 10年ぶりくらい? に食べたから美味しかったわ。
たまにのケンタはいいね!? kkk
10月の出勤表を見ても休みが全然ないし・・・
10月下旬にいたっては旦那ちゃんの会社がお引越し~ OTL
しかも今より微妙に遠くになる・・・
いつになったらバタバタが終わるんでしょうね。
毎年恒例の紅葉を見に行くのも今年は行けるかな・・・
ふうw なんだか落ち込むぅ~ 2週間くらい実家に帰ろうかな。
リフレッシュしに。
↓ポチッとクリックお願いします。 記事更新の励みになります m(_ _)m
