パッと見惣菜屋さんに見えずいつもスルーしていましたが(笑)
ある時「お!?」と気がつき行ってきました。
.jpg)
この外観。 オープンしてまだ1年たってないはず。
交差点のとこなので出入りが面倒だけど頑張って行ってね~
.jpg)
店内。 中央の小島にはお弁当コーナー!!!!!!!!!!!!!!!!
周りを囲むように単品の惣菜がいっぱい♪ 品数が多いですね♪
惣菜だけかと思ってたけどお弁当があるのは嬉しい(>m<)
にゃんと! ランチカレーもありました。
.jpg)
弁当のヘルシーな物は500円以下↓でガッツリな物はちと、高めの500円超え↑。
でも、高い物はボリュームがすっごいです! 損した感じはない。
私的には丼物がお得感ある気がする。
.jpg)
ひんやりコーナー(笑) サラダやデザートなどがありました。
.jpg)
うむw やはり和が多め。
こう言うお店はおふくろの味系が多いですよね。
私が作る料理はお袋の味系が多いので「これならいつも作ってるわ」
な~んて思いつつスルーしたおかずもありましがw
微妙に入れている野菜が違ったり切り方なども勉強になるね。
.jpg)
これ! めっちゃ美味しそうだった大根おろしたっぷりのハンバーグ。
前日、ハンバーグだった為に泣く泣く諦めた(笑)
次は絶対に買うどーーーーーっ 未練がましく写真だけ撮ってきましたwww
.jpg)
.jpg)
左)海老天巻き 270円。 ご飯がちらしで豪華な感じ。
右)鯖の煮付け 180円。 脂がのっててうまし。

.jpg)
左)竜田揚げ 218円。 サックサクで美味しかったです。
右)エビタルタル 259円。 エビプリだしタルタルも美味しい。好みの味。
.jpg)
.jpg)
左)ランチタイムはお味噌汁サービス! ありがたい。
右)杏仁豆腐 291円。 デザートです。
このお店の料理はくどくなく薄味系なのが好きです。
薄味=味がないのではなくちょうどいい味付けだと思います。
惣菜はグラム売りでスーパーよりも割高感ありますが f(^^;
味が好きなので又行きます。 弁当も気になるのよねー
忙しい主婦とぐうたら主婦(私はこっち(笑))のつよ~い味方のお店!
ぜひ行ってみてくださいね~
「ブログで紹介したい」とお店の方に言うとビックリされていましたが快諾。
写真も快くOK! ありがとうございました(^-^)
お店情報
【住所】岡山県倉敷市中島828-1 都市開発ビル 1F
【電話番号】086-466-6008
【営業時間】11:00~21:00
【休み】日曜日・第1水曜日
大きな地図で見る
↓ぽちっとクリックお願いします。記事更新の励みになります m(_ _)m

スポンサーサイト