思った通り朝起きるとめちゃさむっっ

言いだしっぺの私もさすがに今日はやめとこうか、、、と頭をよぎるが~
雪国育ちなのに何を言ってる!
と自分を奮い立たせ嫌がる旦那ちゃんを連れ(笑)三斎市に向かった!
.jpg)
今回のワンコイングルメは山形県で有名な「芋こ汁」(いも煮)
TVで何回も見たことがあるので有名な汁ですよね!
山形県に行かずとも食べれるなんて嬉しい!
しかも今回のワンコイン=100円の方!!!!!!!!!!!!!!!!!
.jpg)
具が偏らないように気をつけて入れてくれるスタッフさん。
.jpg)
はい! これが芋こ汁です。
具は里芋・こんにゃく・ごぼう・ネギ・牛肉・・・だけは分かりました。その他に入ってたかな?
皆さんが想像する味と差はないと思いますが(笑)寒い日には温かい芋こ汁!
美味しかったです。しかもこれ100円ですからね。
前回のようにたったのお玉1杯なんて事もなく~良かったです。
300食あっという間に完売でしたもん。お客様は正直なんです(>m<)
三斎市のスタッフさん勝手なお願いですがワンコイングルメはお得感を出してくださいねーーーー!
.jpg)
12月って事でお正月用品が出ていました。寒いのに人も多くて活気がありました。
特にプロ顔負けのようなカメラを持った方がたくさんいました。
きっと第1回くらしき朝市三斎市写真コンテストに応募される人でしょうね。
携帯カメラやデジカメでもいいとの事なので私も1枚応募してみようかしら・・・
グランプリは商品券2万円分と副賞かぁ。。。
ちょっとSDカードをチェックしてみましょ。写真を出さなきゃ選ばれませんからね(笑)
くらしき朝市 三斎市2(12月編)に続く・・・


にほんブログ村
スポンサーサイト